通信販売始めました!
horumosa shop
東京羊煮料理
元祖紙やきホルモサ
東京都中央区日本橋本町1−10−2
東京メトロ半蔵門線三越前駅B6出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線三越前駅B6出口より徒歩8分
都営地下鉄浅草線人形町駅D2出口より徒歩5分
東京メトロ東西線日本橋駅D2出口より徒歩5分
JR新日本橋駅より徒歩10分
*通常営業時間*
月曜〜金曜
ランチ:11:30〜14:30(Lo14:00)
ディナー:17:30〜〜23:00(Lo22:00)
ご予約はこちら
お電話でも、ネット予約でも!!
03-3272-1191
ネット予約
お家で紙やきはこちら
当店のコロナ対策
入り口にエアーカーテン設置し換気徹底(消毒液・マスク入れご自由にお使いください)ロールカーテンで飛沫感染防止(半個室)
日本感染対策協会
リリーフシールド
「リリーフシールド」は、抗ウイルス・抗菌・抗菌機能付きのガラスコーティングサービスです。ドアノブ、電気のスイッチ、椅子、テーブルなどをコーティングすることで、手に触れる場所を除菌。ウイルス・菌の増殖を防ぎます。
抗ウイルス・除菌・抗菌機能付きの
次世代ガラスコーティング
お客様の手の触れる場所全てにコーティングしております。ドアノブ、テーブル、椅子、全ての調味料、など
硬化後の塗膜は、食品衛生法基準をクリア。
第四アンモニウム塩化合物を対策成分としています。
硬化後の塗膜は、食品衛生法基準をクリア。
2021年4月20日
協会の方が来て、丁寧に施工して頂きました。
これで安心してご利用いただけます。
入り口ドアにステッカー
入り口ドアにステッカー
テーブル換気扇
テーブル換気の為に焼肉屋で使用される換気扇を設置!
飛沫感染を少しでもの無くし感染拡大に努めております。
二代目イメージガールに就任した「高見沢 美緒」です。
よろしくお願いします。https://mobile.twitter.com/miomiorooom929
初代イメージガールの「南波 碧」です。よろしくお願いします。
2020/07/27・椅子を買い替えました
三代続く極上煮るジンギスカンダレでマトン肉、ラム肉、豚肉、猪肉とたっぷり野菜をグツグツ食べる!
唯一無二の極上紙すき鍋
YouTuberワッキーTV
kamiyakihorumosa
紙やきとは
昭和30年日本橋にて初代櫻井道夫先生の考案した「紙やき」
特殊調合したどこにもない料理法で製造されたタレを
伝統の和紙の上に敷きお肉と野菜を豊富に入れ
焼いて混ぜて食べる料理です。
美容、健康、ダイエット中にもオススメの料理です。
店名は「ホルモサ」
ポルトガル語で緑の美しい島「台湾」を指す意。
初代が当時の流行り言葉を店名にしましたが、
料理との関係は一切ない!
メニュー
当店自慢の紙やき
当店のタレはマトン肉を食べるために考案されたので絶対的にマトンがオススメヽ(´∀`)ノ
羊が苦手な方は希少な徳之島の島豚をお召し上がり下さい。
コースがおすすめ
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
上レバーが大人気
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
プリンが旨い
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
プリンが旨い
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。